ブログ

MAをこれから勉強したい人からカミハヤユーザーまで、
役に立つ情報のご紹介です。

  • ホーム
  • ブログ
  • ランディングページのページ内リンク先へのメールリンク設定方法について
カミハヤMA
2022.06.24

ランディングページのページ内リンク先へのメールリンク設定方法について

本記事では、メールクリック先のランディングページにあるID属性の設置箇所へページ内ジャンプさせる設定方法についてお伝えします。

 

目次
 
 1.はじめに
 2.設定方法について
 3.最後に 

1.はじめに

メール文中には課題に応じたソリューション紹介、事例紹介などを紹介しているページへ遷移させる導線づくりをリンク設定でされていることと思います。
その場合、遷移させる先が別ページではなく、同一のランディングページに設置されている場合、ユーザビリティのことを考えると目的とする設置先(目的のコンテンツ先)へすぐ辿りつけたほうがユーザー満足度も高まります。
今回は、そのための設定方法についてご紹介します。

2.設定方法について

①ランディングページのビルダー画面でインナーリンク先として指定したいブロックを選択します。右フレームに表示されるBlock identiferのトグルボタンをOnにします。

②IDのフィールドにID属性に対して任意の属性値を設定します(今回の例では、discountsとなります)。

③メールのリンク先設定で、②で設定したIDの情報をランディングページのURL(ランディングページのエイリアス名、下記の例では20220624)の最後部に付与して設定します(今回の例では、#discountsとなります)。

設定は以上となります。

メール受信者は、メールリンクをクリックするとランディングページにあるID属性の設置場所へページ内ジャンプ先のコンテンツがブラウザ上に表示されます。

3.最後に

いかがでしたでしょうか。とても簡単に設定いただけることがご理解いただけたと思います。今後も少しの工夫でユーザビリティを向上させる方法についてご紹介してまいります。
 

カミハヤの製品ラインナップ

複数製品を組み合わせてのご利用も可能です。詳細はお気軽にお問い合わせください。

カミハヤCMS

カミハヤCMS

オープンソースCMS Drupalとローコードソリューション“サイトスタジオ”の活用により、工数を抑えて、素早くサイトを立ち上げることができます。

もっと見る
カミハヤMA

カミハヤMA

直感的で使いやすい管理画面、ノーコード。技術者無しでも素早くキャンペーンを始められる、BtoB向けマーケティングオートメーションツールです。

もっと見る
カミハヤSEO

カミハヤSEO

オープンソースCMS Drupalとローコードソリューション“サイトスタジオ”の活用により、工数を抑えて、素早くサイトを立ち上げることができます。

もっと見る
カミハヤMAトライアルキャンペーン実施中! MAトライアルのお申込み
資料ダウンロード
資料ダウンロード
お問い合わせ
お問い合わせ
よくあるご質問
よくあるご質問