ブログ

MAをこれから勉強したい人からカミハヤユーザーまで、
役に立つ情報のご紹介です。

  • ホーム
  • ブログ
  • ポイントアクション(特定URLの訪問)設定方法について
カミハヤMA
2022.10.25

ポイントアクション(特定URLの訪問)設定方法について

本記事では、ポイントアクションの数ある設定の中から特定URLの訪問によるポイントアクション設定方法について説明します。

 

目次
 
 1.はじめに
 2.特定URLの訪問によるポイントアクション設定方法
 3.最後に 

1.はじめに

カミハヤMAに「アクションの管理」という機能があります。これはコンタクトがどのようなアクションをすればポイントを増減するかを設定する機能です。
例えば、コンタクトが
・アセットをダウンロードしたら
・フォームを送信したら
・メールが送られたら
・メールを開封したら
・ランディングページを閲覧したら
・特定URLの訪問をしたら
という具合にコンタクトが○○をしたら○ポイントを増やす、減らすのかを決めるための機能です。
その中でも「特定URLの訪問をしたら」にフォーカスをあててみます。

2.特定URLの訪問によるポイントアクション設定方法

特定URLへコンタクトがアクセスするとポイントが増減されるだけではなく、次のような設定を加えることができます。
①ページURL
カミハヤMAのLP以外にコンタクトが特定のWebページにアクセスした時にポイントを追加することができます。ポイントを追加したいページのURLを設定します。
②ページヒット
1回の訪問に基づいてポイントを付与したくない場合は、コンタクトがページを訪れる回数に基いてポイントを変更します。
③戻り時間
設定した時間以内にコンタクトが①のページURLで設定したURLに戻るかに基づいてポイントを変更します。
④戻るまでの時間
設定した時間以降にコンタクトが①のページURLで設定したURLに戻るかに基づいてポインtを変更します。
⑤合計滞在時間
複数訪問の総合計滞在時間をベースにポイントを変更します。

【特定URLの訪問設定画面】


3.最後に

いかがでしたでしょうか。ポイントアクションの数ある機能の中で、この特定URLの訪問設定は特にユニークな機能だと思います。
最後に特定URLのページにカミハヤMAのトラッキング設定のJavaScriptタグを付与しないとこの機能は利用できませんのでご注意ください。

カミハヤの製品ラインナップ

複数製品を組み合わせてのご利用も可能です。詳細はお気軽にお問い合わせください。

カミハヤCMS

カミハヤCMS

オープンソースCMS Drupalとローコードソリューション“サイトスタジオ”の活用により、工数を抑えて、素早くサイトを立ち上げることができます。

もっと見る
カミハヤMA

カミハヤMA

直感的で使いやすい管理画面、ノーコード。技術者無しでも素早くキャンペーンを始められる、BtoB向けマーケティングオートメーションツールです。

もっと見る
カミハヤSEO

カミハヤSEO

オープンソースCMS Drupalとローコードソリューション“サイトスタジオ”の活用により、工数を抑えて、素早くサイトを立ち上げることができます。

もっと見る
カミハヤMAトライアルキャンペーン実施中! MAトライアルのお申込み
資料ダウンロード
資料ダウンロード
お問い合わせ
お問い合わせ
よくあるご質問
よくあるご質問